キロ取扱いカテゴリ
▼
-
門・玄関周り
- 機能門柱
- 表札
- ポスト
- フェンス
- インターホンカバー
- 面格子
- 屋外用手すり
- 門扉
-
車庫・駐車場
- カーゲート
- カーポート
- 自転車置場
- スロープ
- ポリカーボネート板
- ガレージ
- バイク保管庫
- 車止め・スロープ
-
庭・生活シーン
- 雑草対策
- 立水栓
- 物置
- ウッドデッキ
- テラス屋根
- ガーデンシンク
- シェード・パラソル
- 植栽
- アーチパーゴラ
-
庭廻り・グッズ
- DIY用部材
- ガーデングッズ
- 雨水タンク
- テーブル・チェア
- 室外機カバー
- フロアパネル
- プランター
- 温室
- 動物小屋
- ガーデンライト
- ホースリール
- 濡れ縁
-
その他のカテゴリ
- 米保管庫
- ゴミ収集庫ゴミ箱
- グレーチング
- 傘立て
- 工具・DIY
- 害獣駆除
- プレハブ
- リビング
- ガーデン・生活雑貨
- 特別配送
- 電動工具
- 補修用部品
最近の投稿
キロでは様々なタイプのガーデンライトを取扱しております。
お客様の生活の1シーンに光をともし、常夜灯の意味合いだけでなくデザイン性や機能性を重視した900点以上の商品をお値打ち激安価格で販売しております。
|
|
ガーデンライト専門店のキロ
数ある商品の中から設置様式やメーカーまた、デザインなどお客様のお求めになっている条件に合わせ、様々な角度から商品をお選びいただき、ご希望の商品を絞り込むことが可能になっております。
ガーデンライト総合ランキング
最新の売れ筋ランキングです!!ガーデンライトは夜の明かりを灯す機能だけでなく、昼間の時間帯でも建物の景観を引き立てるデザインを重視される方が多いようです。メーカーでも海外の有名アーティストがデザインした商品を数多く販売している「オンリーワン」の商品がとても人気です!
ガーデンライトコンテンツ | ネットショップキロのエクステリアNEWS
お家の外に設置する照明のことをエクステリアライト(ガーデンライト)と言います。
大きな特徴は、防雨機能があることが挙げられます。
この照明は、設置場所や用途によって、それぞれ名称が異なります。
図を元に、必要なガーデンライトを探してみて下さい。
図を元にエクステリアライトを解説します。気になる照明が見つかったら、説明画像をクリックして下さい。
※商品一覧ページに移動します。
建物の入口(玄関扉)に配置する照明。
設置方法は壁付、ダウンライトが主流です。
シンプル、洋風デザインが人気。
表札やインターホン、ポストと付ける門壁に取付する照明。
上面・側面・正面など、設置する場所によって仕様が異なります。
デザインや種類が豊富。マリンライトも人気です。
シンボルツリーや壁面を照らす目的の照明。
スパイクタイプなら、木の成長に合わせて、場所の調整も可能です。
熱を持ちにくい、ローボルトLED照明がおすすめです。
アプローチや植栽を照らすための照明。
安全の目的だけでなく、雰囲気を出すために設置する方も多いです。
等間隔に設置、交互に設置、高さの調整など、奥が深いライトです。
足元を照らすための照明。
ブロック壁に埋め込む施工方法が主流です。
階段やアプローチなど、暗くなりがちなところを安全に照らします。
地面やウッドデッキに埋め込むライトです。
設置の際には、専用のカバーが必要な場合があります。
光はそこまで強くなく、幻想的な雰囲気を生み出します。
人が通った時などに照らす照明。
商品によっては、音が発生するタイプなど様々です。
センサーの範囲などの調整が難しく、プロにお任せする事をおすすめします。
ピンポイントにモノ・場所を照らします。
当店では上から下に照らすタイプを定めております。
セキュリティよりも、お庭の演出照明としての意味合いが強くなります。
置くタイプの照明なので、設置場所を選びません。
和風タイプやバリ島のデザインなど、おしゃれなガーデンライトが多いです。
昼間の見た目にもこだわっている傾向にあります。
|
|