Q. 最近天災も多くて、ガレージの丈夫さが心配です・・・
大切なお車も安心! タクボガレージの頑丈ポイントをご紹介!
ポイント1 雨・風・雪への対策はバッチリ!
タクボガレージは、柱構造をとる事によって、防災に強いガレージとなっています。
一般型で『積雪60cm』、多雪型で『積雪100cm』まで耐えられる仕様です。
※BL基準に基づいた過酷なテストをクリアして、こちらの数字を算出しております。
ポイント2 のき樋・たて樋・水切りカバーを標準装備!

タクボガレージは、雨への対策として、樋を標準装備しています。
ガレージは屋根が大きい分、雨が降るとたくさんの水を屋根で受ける事となります。
そのため、トイがないと、ガレージの後側に滝のように水が流れてしまいます。
ご近所さまへご迷惑をかけないためにも、トイは必要ですが、他社のガレージでは、別売のタイプもございます。
その点、タクボガレージは安心というわけです。
ポイント3 焼付塗装でサビにも強い!
耐食性に優れた特殊亜鉛鋼材に高級焼付塗装をしているので、サビに強いです!
Q. ベルフォーマとカールフォーマの違いって何?
こちらはシャッターの開き方の違いです。詳しくは下記の内容をご確認下さい
ベルフォーマの特徴 |
カールフォーマの特徴 |
 |
シャッターカラーバリエーションは2色! |
シャッターカラ―はベーシックなムーンホワイト! |
 |
 |
Q. ガレージのサイズを選ぶ目安が分からない・・・
ガレージのサイズを選ぶときは、敷地の状況などによっても異なりますが、今回は納車したい車のサイズに焦点をあてて、ご説明致します。

当店のホームページでは、商品を探すのが大変・・・というあなたのために、サイズ一覧表を作りました!
希望のサイズの型番をクリックしてみて下さい
サイズ一覧表 単体用(1台用)
サイズ一覧表 2連棟(2台用)
サイズ一覧表 3連棟(3台用)
確認申請に関するご案内
施主支給について