人工芝なんてどれでも同じでしょ?
そう思っていたあなた!実は私もそうでした。
ところが、先日メーカーさんに頂いたサンプルを触ってみたところ、まったく違っていたのです。
スタッフのみんなにもみて、触ってもらいましたが、「踏み心地がすごくいい!」「本物みたい!」と評判です。
こちらの良さを少しでもわかって頂ければと思い、ここに画像付きでご紹介させて頂きます。
商品のご紹介
クローバーターフは、3種類の商品がございます。
どれぐらい本物に近いの?
という質問にお答えするため、いくつか写真をご紹介いたします。
外(曇天)の下、撮影した写真となります。
まずは遠距離からの写真です
つや消しタイプの方が、ふかふか感が出てますね。
プレミアムとレギュラーは芝を刈っている感じがします。
次に芝生の近影です。おまけで私の手も写してます。
芝の長さや質感がわかるでしょうか。
どの芝も芝目が綺麗です。
私個人としては、つや消しタイプが一番気持ちよかったですね。
一面緑ではなく、ところどころ茶の部分が入っているところも本物らしさを演出しています。
当店の手入れがいき届かなくなった芝生・・・
ちょっと恥ずかしいですが、これと並べて撮影してみました。
左が人工芝、右が天然芝です。
・・・人工芝の方が綺麗ですね
頑丈さが気になる!
というあなたのために、裏面をチェックしてみましょう。
 |
 |
 |
糸間隔が一番広いです。 これは芝の長さを長くして、その分本数自体を減らしているためです。 |
糸そのものも一番ごっつく、しっかり作ってます。 シートそのものも分厚いです。 |
一番標準的なタイプです。 レギュラーといいながらもしっかりした作りです。 |
サイズ一覧
購入したいサイズの商品をクリックして下さい(商品購入ページに移動します)
その他 施工に便利なオプション商品のご紹介
人工芝と人工芝のジョイントに |
人工芝と地面を固定するのに便利 |
シートをつけるための接着剤 |
 |
 |
 |