2020年2月に新発売されたイナバ物置デザイナーズガレージ アルシアをご存じでしょうか。
稲葉製作所の7年ぶりの渾身のオリジナル新商品。
今回は商品開発の話など、カタログに掲載のない情報などを含めてご紹介をしたいと思います。
当店スタッフのおすすめするガレージに関する情報を紹介中!
2020年2月に新発売されたイナバ物置デザイナーズガレージ アルシアをご存じでしょうか。
稲葉製作所の7年ぶりの渾身のオリジナル新商品。
今回は商品開発の話など、カタログに掲載のない情報などを含めてご紹介をしたいと思います。
カーポートやガレージ違いって何?どちらがお得なの?大切な愛車を雨や雪から守るために、車庫を検討されている方向けにまとめてみました。
現在ネットショップキロでは、タクボ物置のご注文でクオカードが必ず当たる!お得セールを開催中です。
収納庫でも1000円分、物置なら2000円分、ガレージなら5000円分のクオカードをプレゼント!!
対象商品は2000品目以上にも及びます。該当商品には商品名にクオカードプレゼントと記載されています。オプション商品にはついてませんので要注意です。
※クオカードの発送は2月中旬~下旬を予定しております。
キャンペーンの申込方法はとっても簡単!ただ商品を購入するだけでOKです!
大切な愛車を災害や盗難、日々の汚れから守ってくれるガレージ。品質も重要ですし、もちろん格安で手に入る方がうれしいですよね。この2つを両立させる方法の一つに、「最適な仕様を選ぶ」という方法があります。
ここでは2018年10月から新しい仕様に変わり、選べるバリエーションが豊富になったヨドコウ・ラヴィージュ3で、賢くガレージを選ぶ方法をご紹介します。
こんにちは!ネットショップキロです。早速ですが、今回はお得なタクボキャンペーンをご紹介いたします。
2018年7月1日(日)~8月31日(金)までの期間中、タクボ物置・ガレージ・自転車置場のいずれかをご購入のお客様で、設置前と設置後のお写真を撮影し送付して頂いた方全員に、なんと 1,000円分のクオカードをプレゼント!
こんにちは。ネットショップキロの前藤です。
ここ最近雨が多いですが、いかがお過ごしでしょうか。
当店では店舗の工事スタッフが、作業が進まないと嘆いていました。
ところで、今度は台風が近づいて来ているようですね。
台風に関しては、なかなか完璧な対策が難しいものです。
そこでエクステリアに関する台風被害が出た場合の対処方法について、色々紹介したいと思います。
今回は、パイプ車庫についてです。
このところ、天候が安定しませんね。
台風10号もふらふらと動いており、今後の動きがとても心配です。
エクステリアの販売店をしていると、天災、特に台風情報に関しては神経をとがらせます。
台風が来ると、カーポートやテラスの屋根が破損してしまう事もあり、張替用の材料の需要が増えます。
でもせっかくなら、破損自体を抑える方がいいですよね。
そこで今回は、シャッターガレージの簡単な台風対策をご紹介。
それがこの沢田技研の小型シャッターガードです。
特にイナバやヨドコウはそうなのですが、カタログにサイズ一覧表がなくて、非常にわかりにくい印象を受けます。
サイズの比較がしにくいんですよね・・・。
今回はそういった探しにくさを改善するための一つの方法として、車の台数別の表を作ってみました!
こちらは見本ですが、間口/奥行/高さごとに商品名を記載しております。
実際の表では、商品名をクリックすると、その商品の細かいサイズや価格がわかるようになっています。
シンプルで最低限の情報を入れるように心がけています。
ヨドコウはマルチスペース付のガレージが大きな特徴ですので、いくつかのパターンをマトリクス表として作っています。
サビに強いヨドコウなら、海が近い地域でも安心ですね。
<ヨドコウのラヴィージュを詳しく探したい方は、こちらのバナーをクリック>
もちろんイナバのガレーディアも同様に作っております。頑丈さならやっぱりイナバですよね。
<イナバのガレーディアを詳しく探したい方は、こちらのバナーをクリック>
タクボのガレージも忘れてはいけません!3台用のガレージが標準仕様として紹介されており、サイズバリエーションには自信があります。